濁水をクリアな視界に。未来の水中調査ソリューション

ORPHIECAM は水深300m及び3000mまでのさまざまな水中調査・検査業務において特許取得済の新しいアルゴリズムに基づき視界不良な濁水中でもリアルタイム演算処理で視認距離3倍の範囲を鮮明画像で確認可能です。濁水環境で苦慮している水中調査関係者、プロフェッショナルダイバー、ROV等の水中ロボットオペレーターへ革新的な技術でサポートします。

驚異の映像処理技術

水中ドローンのカメラでは視認しにくい環境下でも鮮明に映像を映し出します。
その視界の鮮明さは調査範囲を数倍に広げ、効率化に貢献します。

ORPHIECAM 300

対応水深       300m

電気仕様

・電 原       12-24VDC、最大13W
・コネクター     Subconn  DBH8M
・データ転送     Ethernet H.264 <150ms

光学・ビデオ仕様

・センサー      2/3″ CMOS color sensor
・解像度       1080p / 25 fps
・視野角 空中    86°(D) / 75°(H) / 58°(V)
        水中    62°(D) / 54°(H) / 40°(V)
・帯域幅       最大12 Mbps          

メカニカル仕様

・ハウジング材質               Hard anodized aluminum
・レンズ材質                    Tempered Borofloat
・外 (コネクタ含まず)    L=254 mm, ø= 90 mm
・耐 圧                          300 m
・重 量                          2.3Kg(空中) / 0.6kg(水中)
・使用温度範囲        0 45

ORPHIECAM 3000

対応水深       3,000m

電気仕様

・電 原       12-32VDC、最大13W
・コネクター     Glenair G55 Titanium
・データ転送     Ethernet H.264 <150ms

光学・ビデオ仕様

・センサー      2/3″ CMOS color sensor
・解像度       1080p / 25 fps
・視野角 空中    95°(D) / 82°(H) / 66°(V) 
        水中    67°(D) / 59°(H) / 48°(V)
・帯域幅       最大12 Mbps          

メカニカル仕様

・ハウジング材質             Titanium
・レンズ材質         Tempered Borofloat
・外 寸 (コネクタ含まず)    L=275 mm, ø=116 mm
・耐 圧                         3000 m
・重 量                         4.5Kg(空中) / 2.5kg(水中)
・使用温度範囲      0 45

様々なROVに搭載可能

価格

出力

連続稼働時間

要お問合せ

イーサネット

制限無し

上部へスクロール